アクセス|博多駅・空港からの利便性
博多駅から徒歩・地下鉄・タクシーでアクセス可能。
- 最寄駅は地下鉄空港線「中洲川端駅」から徒歩10分。
- JR「博多駅」から車で約5分、徒歩15分程度。
- 福岡空港から地下鉄空港線で2駅(約5分)とアクセス抜群。
- ホテルは「キャナルシティ博多」の中にあり、買い物や食事にも便利。
部屋レビュー|落ち着いた雰囲気と豪華アメニティ
宿泊した部屋タイプについて
今回は「一番リーズナブルな部屋タイプ」に宿泊しましたが、それでも十分に快適でした。
部屋の広さや設備、アメニティの質に妥協はなく、ラグジュアリーホテルらしい体験ができます。
料金は時期によって変動しますが、安い時期なら約2万円台から、
繁忙期でも5万円前後で宿泊可能。
「高級ホテルは敷居が高いのでは?」と感じている方でも、タイミング次第で手が届く価格帯です。
部屋の広さ・雰囲気
グランドハイアット福岡の客室は、落ち着いた色合いとモダンなデザインが特徴。
広々とした空間で、旅行でもビジネス利用でも快適に過ごせました。
窓が大きく、日中は自然光が入り開放感があります
部屋全体の様子は、後ほどアップ予定の YouTubeショート動画 でもご覧いただけます。
アメニティ|ReFaシャワーヘッドとBALMAINバスアイテム
バスルームには、美容家電ブランド MTG の最新モデル、
「ReFa FINE BUBBLE U(リファ ファインバブル U)」シャワーヘッド を導入。
きめ細かい水流で肌にやさしく、自宅でも使いたくなるほどの快適さでした。

さらに、シャンプー・コンディショナー・ボディソープは
フランスのラグジュアリーファッションブランド 「BALMAIN(バルマン)」 のアイテム。
高級ホテルならではの特別な体験を楽しめました。
ベッド・デスク周り
ベッドは柔らかすぎず、ぐっすり眠れる快適さ。
ワークデスクも十分な広さがあり、PC作業をするにも不自由はありません。
「観光も仕事も両立したい」人にとって理想的な環境でした。

プール&スパの魅力(クラブ オリンパス)
屋内プール(写真あり)
ホテル4階「クラブ オリンパス」には宿泊者が無料で利用できる屋内プールがあります。
天井が高く開放感のある造りで、しっかりと泳ぎたい人に向いた雰囲気。
いわゆるリゾートホテルのリラックス用プールというよりは、
「フィットネス色が強く、運動目的で利用するプール」 といった印象でした。

ジム|宿泊者は無料で利用可能
プールに隣接して最新機材を揃えたジムがあります。
宿泊者は無料で使えるため、旅行中でも運動習慣を維持したい方には嬉しいポイント。
スパ・トリートメントルーム
「クラブ オリンパス」のスパは、宿泊者は有料(約2,000円)で利用できます。
クラブルーム宿泊者はスパが無料で、リラックスした時間を楽しめます。
更衣室のアメニティ
女性用更衣室には、レプロナイザーが1台設置されており、スパ利用者やジム利用者が自由に使用可能です。
男性用の更衣室については、ドライヤーの詳細は不明でした。
まとめ|福岡でラグジュアリー滞在を楽しみたい人におすすめ
「グランドハイアット福岡」は、博多駅・空港からアクセスしやすい立地にあり、
キャナルシティ博多直結という利便性も魅力。
最安クラスの部屋でも快適で、ReFaやBALMAINなどの豪華アメニティ、
クラブ オリンパスのプールやジムなど、ラグジュアリーホテルらしい体験が楽しめました。
福岡で特別な滞在をしたい方や、ホテルステイを重視する方におすすめできる一軒です。