秘書が選ぶ手土産|並ばず買えるアイムドーナツ姉妹店「dacō?」神楽坂レビュー

SECRETARY

dacō?神楽坂の店舗概要

店名dacō?(ダコー?)
住所東京都新宿区神楽坂6丁目67−1 希神楽坂ビル1階
最寄駅東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩約5分
営業時間10:00〜19:00
定休日不定休(Instagramで告知)
席数イートイン約20席(店内テーブル+テラス席あり)
Instagram@daco.pan

dacō?神楽坂の混雑状況|アイムドーナツ本店との違い

祝日の11時に訪問しましたが、行列はわずか5名ほど。

店内にはパンやドーナツが 約50種類 並び、期間限定の商品も多くありました。

中目黒や原宿の「アイムドーナツ?」本店では1時間待ちが当たり前ですが、神楽坂の「dacō?」は並ばず入れる穴場スポットです。

MAI
MAI

「本店で並ぶより断然スムーズ。種類も豊富に揃っていて、選ぶ楽しさがありました。」

商品ラインナップとおすすめドーナツ

  • パンとドーナツが常時約50種類
  • ドーナツはふんわり&もちもち食感の生タイプ
  • dacō?限定のパンや期間限定メニューもあり

👉 ドーナツとパン、両方のいいとこ取りができるのが魅力です。

手土産におすすめな理由

  • 6個以上購入で箱入りにしてもらえるので見栄え抜群
  • 包装や紙袋もシンプルで洗練されており、カジュアルからフォーマルまで対応可
  • 並ばず購入できるため、急な手土産や差し入れにも安心
MAI
MAI

「人気店の味を“並ばずに”確保できるのは秘書にとって大きなポイント。商談や訪問の手土産に選びやすいです。」

まとめ|アイムドーナツ姉妹店「dacō?」は手土産の穴場

神楽坂にオープンした「dacō?」は、アイムドーナツの生ドーナツとダコーのパンを同時に楽しめる姉妹店。

本店ほど混雑しておらず、並ばず買える手土産スポットとして注目されています。

「話題性」と「入手しやすさ」を両立しているので、秘書の手土産リストにぜひ加えたい一軒です。

タイトルとURLをコピーしました